忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[622] [621] [620] [619] [618] [617] [616] [615] [614] [613] [612]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



埼玉自動車大学校で行われたAUTO JAMBOREE 2008に行ってきました。
行った詳細などコマコマしたことは後日サイトの方へUPしようと思っていますが、
簡単な感想のみ此処に。

清田姉のお誘いで姪っ子ちゃんと3人で行ってきたのですが、
本っ当に面白かったです。

d200807-0042.gif

まずは正門を入るとスポーツカーがお出迎え、
そしてホールの方ではアンティークカーたちが待ち構えています。
何しろ一番驚いたのが、子供とかを乗せてくれることです。
沢山姪っ子ちゃんの写真を撮ってきました。

d200807-0041.gif

グラウンド内では佐藤栄系列の学校からマーチングバンド部が来ての演奏です。
マラゲーニャとか聞けてとてもよかったです。
姪っ子ちゃんが途中で飽きてグズりだすかね~と清田姉と言っていたのですが、
メッキリいい子に拍手したり、リズムをきざんだりしながら見てました。
おー良い子。

d200807-0043.gif

グラウンド周りに1975年までの名車が並んでいて、それらが皆愛好家の方々の車らしく
グラウンド下に集まる際などは、持ち主の方が颯爽と運転してたり。
なんだか、やっぱり年配の方でも素敵な雰囲気です。

d200807-0044.gif

ホンダからF1のマシンまで来てました。

d200807-0045.gif

念願の富士ラビットスクーターの本物も見てきました。
ちゃんとウサギのマークもありました。
ラビットとメッサーシュミットKR200とか置いてないかなぁとか思って来たのですが、
流石にメッサーシュミットはありませんでした(残念残念)

d200807-0046.gif

テントウムシがワイパーについてるお洒落な車も来てました。

今日はとっても楽しかったです。
入場料とかもないので、非常に満喫できました。
10月の文化祭ではアンティークカーを走らせるそうで、
お近くの方は行ってみては如何でしょう?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おおお~
ラビットだ~いいスね~最近のゴテゴテしたBIGスクターなんかなんのその!!良いスタイルですよね。
ブリッジ 2008/07/23(Wed)06:37:01 編集
Re:
>ブリッジ様
ラビットいいですよね~サイトの由来です。
あのウサギのマークが良いのですよ★
【2008/07/23 18:42】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]