忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんだかんだで蘭丸(犬)に寄生するココア(猫)
本日はこんなカンジで、蘭丸の尻尾にまとわりついて睡眠中。
手でシッカリと尻尾を押さえ込んでいます。
そして蘭丸知ってか知らずか…あえて反応なしか?

そして夜食待ちも仲良く。

d200809-0005.gif
PR

雷を怖がって、早くリビングに入れてくれと御所望の蘭丸。
部屋にはいってからもやっぱり怖い。
こんな姿になるまでも。

前世絶対人間だったって顔で笑っている。
この顔が癒し系ではあるものの、雄犬のくせに声が甲高いので
散歩をせがまれるときは大変。
耳をふさがないと頭が痛くなるくらい。

去年は雷がなった時に、台所の床に穴を掘ろうとして、
床下換気扇のコードを切って破壊。
困った犬です。

今年は梅雨がくるのに床下換気扇が故障中。
どうなることやら。
d200806-0040.gif

昨日朝起きたら犬がリビングで犬が寝てた…。
しかも人間のごとく寝ぼけ顔して迎えられた。
お勝手口(一応室内ではあるが)のところで寝ているはずなのに…何故。
しかもロープもはずれて自由の身。
さらには人間用のフカフカクッションの上で寝てるし。
清田はボーっとして起きたのに目が一気に覚めたょ。

もう明らかに人間社会に溶け込み順応した我が家の蘭丸です。
そして最近は「お母さん」と人間の言葉も喋れるようになりました。

あがあが~ってかじってる。
近藤勇ごっこ中の愛犬蘭丸。
ずいぶん歯も弱ってきました。
でも食欲旺盛。
ただ、この犬…引きこもりなんだよなぁ。
散歩以外では外に出ない…というか出たがらない。
困ったもんで、一日寝とおしているので、足腰は随分細りました。
動物界も長寿になったからいつまでも健康な身体を保ってもらわないと。
d200805-0010.gif

蘭丸が寒がって、室内で下したりちょっと大変でしたが
清田母が買ってあげた保温機能付きの敷布団で最近はめっきりご満悦です。
ホカホカしてグーグーいって眠っています。
ただ蘭丸にたいしてサイズが少し小さめなので丸まってしか寝れません。
ちょっと体制変えただけでお尻が落ちちゃったり…。
d200711-0010.gif
そして冬は毛がモッサリはえます。
あまりにボコボコなので少し毛づくろいするとすぐにこの量。
そして次の日にはまたはえたり。
イタチゴッコです。

何故隣におられるのか?的な顔でドキドキする蘭丸です。
多分ココアは暖をとる気でジリジリ近づいてるもよう。

最近メッキリ扇風機がお気に入りの老犬蘭丸。
どんどん扇風機に近づいて、今や半径50センチ以内にいる。
多分今の蘭丸の中では扇風機が三種の神器の一つだろう。
我が家の老犬蘭丸は見た目の通り暑苦しいほどの毛の長さ。
なので夕方の散歩が終わるとリビングに入ってきて扇風機の前を陣取ります。
(我が家のリビングにはクーラーがない)
そんなこんなでゴロゴロしている夜。
d200708-0080.gif
犬は口角が上がっているので、いつも笑っているように見えます。
蘭丸、呑気に舌なぞ出していると
d200708-0081.gif
竹はさみで舌を強襲されたり…途中からガシガシ遊んだり

疲れて寝転んだり。

高齢犬は目が白内障。

我が家の食べられ系な猫です。
この犬にかかればペロリ丸呑みです。
d200708-0015.gif
丸呑みされても、踏み潰されても蘭丸(犬)のことが大好きなココア(猫)です。
たまに気がたってれば右ストレートを繰り出すこともしばしば。
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]