キヨマルルーシュな日々。
夕方姪っ子ちゃんと仕事で忙しい清田姉待ちでした。
散歩して、シャワー浴びて、おやつ食べて、姉が帰ってきて。
その後『ウサギの絵本~!!』と姪っ子ちゃんがご所望になったのですが、
あいにくウサギの絵本など清田家には1冊もなく、皆???状態。
しかし清田母がウサギの絵本らしいものを発見。
姪っ子ちゃん曰くのウサギの絵本の正体は『ウサギのお絵かき帳』でした。
姪っ子ちゃんと一緒に姉がアン○゚ンマンの落書きをしていると、
次の瞬間、姪っ子ちゃんが、目の所をタ○リさんのサングラスみたいにつなげていました。
ずーっと見ていると、今度はほっぺたの辺りに何かを書いたり。
そして大きな円でそれらを囲んだ瞬間『あぁ、なぞってる!』という発見が。
清田姉画伯の絵の模写まで出来るように成長しています。
子供の才には驚かされます。
PR
8月に入ってからピリピリしています。
注文してある史料が届く予定なので、宅配便とかに過敏になってます。
今朝も『ウチかー!?』と目を覚まし焦りました。
でもウチじゃなかった。
いつ届くのかな…と思ってたら、ついに発送日が決まってた。
これで少しの間は安心して眠れそう。
史料整理もほぼ落ち着いたので、あとは史料の劣化防止の策を考えるのみ。
新しい文献を軍事史学で発見したので、追々手に入れないと。
軍事史学にまで手に入れようとする23歳の女って何だかなぁ。
ま、いっか。
注文してある史料が届く予定なので、宅配便とかに過敏になってます。
今朝も『ウチかー!?』と目を覚まし焦りました。
でもウチじゃなかった。
いつ届くのかな…と思ってたら、ついに発送日が決まってた。
これで少しの間は安心して眠れそう。
史料整理もほぼ落ち着いたので、あとは史料の劣化防止の策を考えるのみ。
新しい文献を軍事史学で発見したので、追々手に入れないと。
軍事史学にまで手に入れようとする23歳の女って何だかなぁ。
ま、いっか。
ワンフェス終了しました。
今回はエスカレーター事故や、会場の冷房がきいていなくて猛暑の中で色々大変でした。
事故の1時間前に通路間違えて使ったエスカレーターだったにで驚きました。
世の中どこで何があるかわかりませんね。
怖ゃ怖ゃ。
暑い中、今回も会場に遊びに来て下さったルイコ嬢有難う☆
そして差し入れのマフィンも有難う★
不器用者ですが、完成目指して頑張ります。
販売するときはコチラでも告知しますので、宜しくどうぞ。
ワンフェスの帰り東京臨海高速鉄道りんかい線の東京テレポート駅の発車ベルの音が、踊る大捜査線で驚きました。
知らなかったので面白かったです。
さて、イベント終了頃ビールの話をしていたので、無性にビールが飲みたくなり、
帰りにお気に入りのお菓子を買う予定だったので、ついでにビールも買って帰りました。
疲れたー。
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析