キヨマルルーシュな日々。
やっとこ行ったぞー!鷲宮町立郷土資料館!!
2度目でやっとこ入れた。
前日にも行ったのですが、休館日でした。
そしてやっとこ念願叶って行けました~!!
リフレーッシュ☆
清田はお舞台系が好きなので、というか日本文化人なので
こういうのを見ているときが至福のときです。
そして研究を始めると色々と大変なことになります。
最近はお舞台系の研究を始めそうです。
何よりも造形面で…。
写真も沢山撮らせていただきました。
館の職員様、お食事中大変申し訳なかったです。
写真は資料目的での撮影で許可していただいたので、
館内の写真は載せられません、興味があったら是非行ってみて下さい。
とても素敵な所です。
何より、最新の機能の充実したキレイな資料館ですから。
図録とか色々買ってきました。
研究が始まりそうな予感ですかね…今年はお神楽と、能のお舞台を見てまわりたいです。
その為にバイクの免許が欲しいかも…ってか就活の方が先だけど(苦笑)
楽しみがあるからこそ頑張れるってもんです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析