キヨマルルーシュな日々。
清田姪っ子2才児。
なかなか面白い発達を見せる脅威の新人類。
そんな新人類に清田は“オババ”と呼ばれています。
清田姉は“おかあさん”
清田義兄は“とと”
清田母は“ちーちゃん”
と分類して呼びます。
最近清田姉が親知らずからくる歯痛で一日我が家に来ていたときも、
一日遊んだり、結果的に生まれ出た時から見知った人間の清田です。
2才児の姪っ子にとっては、どうやら良き遊び相手に見えているようです。
ただ…保育園の仲間とか思われてないと…いいけど。
そんなこんなの2才児が、昨日清田がヘロヘロになって帰宅してくると、
家に来ていました。
いつもは割とすぐに遊ぶのですが、その日は疲労困憊でグダっとしながらエネルギー(食)補給をしていたら、その間に姪っ子寝てしまいました。
そしてそのまま家に帰る準備が進み、寝ているのを抱き上げられたらボンヤリ目を覚まし、何故か『ヤダー!!』と何かを全否定しています。
しかし時間も時間だったので、半ば連れ去り型で家へと帰宅していきました。
が、その10分後、何故か清田の携帯に姉から着信。
『なんか家に着くなりオババを呼んで泣き叫んでる…』とのことで。
それはもう携帯越しに泣き喚いている声が聞こえますとも…ってくらいにないてました。
どうやら帰りがけの全否定は、まだ遊んでないから帰らない…という意思表示だったようで。
暫く電話で喋ってやっとこ納得?したらしく、『バイバイ、また遊ぼうね』でやっとこ電話を切れました。
子供には子供なりのルールがあるようで、やっぱり納得いかないことは嫌みたいですね。
なかなか我が家の血に似て頑固なお子様になりそうです。
頑固といえば姪っ子の名前が決まるまでの通称は“ガンコ”だったなぁ。
姪っ子が生まれてからというもの色々変わったもんなぁとつくづく思います。
よく笑うようになったし、人生がなんとなく楽しくなったような気がします。
そう思うと色々面倒も多いですが、感謝感謝ですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析