忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[457] [456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この立ち姿が美しくて好きです。
でも電線の上に止まってると、脚を左右に広げて落っこちないように耐えます。
この差がまた愛らしいのです。

さて繁殖期も過ぎ、群れで過ごす白鷺の姿も少なくなってきました。
あとはカップリングの決まっていない白鷺のみ。
白鷺の木(2007/12//01記事)の時期もとうとう終わりのようです。
あの白提灯も今年は見納め。
そのタイミングはどうくるのかと思っていたら、“桜が咲いたら”のようです。
桜が咲くと、とまり木としていた枝が桜の花で溢れてしまうので、解散のようです。
桜が6分咲きくらいになったころから姿を見せなくなりました。
自然は不思議です。
d200803-0034.gif
↑電線にもとまれる白鷺の脚
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]