キヨマルルーシュな日々。
清田にとってこの時期は体調を崩しやすい時期なのかも…。
最近はちょっと体力の低下もあいまって、グッタリ気味です。
なので、先日も少し言っていた、
“白檀のお香を焚いて、謡を聞いて昼寝”
をやりました。
清田はいつも寝ているときに死体のように上を向いて寝ることが多いのですが、そこに白檀の香りと、能の謡が聞こえてくるのですよ…まさにお線香・お経・ぐっすり。
って、お葬式気分ですよ!
まごうことなきお葬式!!
途中からこのシチュエーションがお葬式だということが気になりだしてからは、眠るどころじゃない!
そりゃ癒されるし、眠気も襲うんだけど、もう自分がお棺に入っている気ばかりしましたよ。
あぁ…こんなに癒されながら送られるんだなぁ…と、妙な追体験をしていしまいました。
今度から昼寝するときは横向きに転がります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析