キヨマルルーシュな日々。
特殊印刷は楽しいです。
毎日インクと埃とシンナーにまみれて仕事してます。
初日は主に精神的に不安定で帰ってきてから大変でした。
仕事は楽しめたのに、食欲はわかず、食べてもリバースといったかんじで。
そしてボロボロ涙が止まらず出てくる…みたいな。
2日目に理由がわかりました。
何もしなくていい時間が不安になるということでした。
家に帰ってくると何もすることがなくなってしまい“無”の不安に陥るのです。
まぁ怖い怖い。
精神的に微妙なバランスになることが稀にあるので、母にも大いに心配かけました。
“危ういなぁ…と思うことがよくある”と母に言われてしまい、本当に申し訳ないと…。
あぁなってる時の自分は一種麻痺したみたいになってるのでねぇ。
どうしたらいいのか?
でも3日目からは食欲も戻り、こうして更新を果たしてるわけです。
工場長は指先を切断したことを爽やかに笑い飛ばす、いい親父です。
社長も似たりよったりです。
昼休みは工場長と1時間飛行機や模型について語り合ってます。
そして、1m50cm以内に常に人がいないのが清田的に幸せです。
無理につめこまず少しずつ丁寧に学べるのが清田向きです。
楽しく頑張ってます。
ただ今はともかく頑張ります。
毎日インクと埃とシンナーにまみれて仕事してます。
初日は主に精神的に不安定で帰ってきてから大変でした。
仕事は楽しめたのに、食欲はわかず、食べてもリバースといったかんじで。
そしてボロボロ涙が止まらず出てくる…みたいな。
2日目に理由がわかりました。
何もしなくていい時間が不安になるということでした。
家に帰ってくると何もすることがなくなってしまい“無”の不安に陥るのです。
まぁ怖い怖い。
精神的に微妙なバランスになることが稀にあるので、母にも大いに心配かけました。
“危ういなぁ…と思うことがよくある”と母に言われてしまい、本当に申し訳ないと…。
あぁなってる時の自分は一種麻痺したみたいになってるのでねぇ。
どうしたらいいのか?
でも3日目からは食欲も戻り、こうして更新を果たしてるわけです。
工場長は指先を切断したことを爽やかに笑い飛ばす、いい親父です。
社長も似たりよったりです。
昼休みは工場長と1時間飛行機や模型について語り合ってます。
そして、1m50cm以内に常に人がいないのが清田的に幸せです。
無理につめこまず少しずつ丁寧に学べるのが清田向きです。
楽しく頑張ってます。
ただ今はともかく頑張ります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析