忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日削いだ人差し指の治りが悪いです。
なんだか微妙に痛いのが嫌ですね、この微妙さが。

気付けば20日!
あと5日の間にTOP絵描いたり、郵便物の準備したり…
わーわーわー。
何だか落ち着かなくなってきました(元から…)。
なのに今日も歯医者ですよ…コンチクショウ。
今日で本当に終わるのか…不安でなりませんよ、まったく。

わー、ジブリ美術館に行きたいよぉ!
小さなルーブル美術館が見たいよぉ!!
PR

d200806-0054.gif
d200806-0055.gif
d200806-0056.gif
本格的に入梅の関東です。
曇天曇天また曇天なかんじです。
こういう日は非常に目が見えにくくなります。

青い空が恋しいです。

d200806-0052.gif
人間並みに寝ぼけている我が家の動物たち。
犬は突然少し見えないところから声をかけると、やたらキョロキョロしてたり。

猫にいたっては、人間のような寝姿で、起きた後も人間と同じようなふてぶてしさ。
明らかに人間になりきってる。
変な子です。
最近は朝清田が起きるのと同時に清田母の部屋からヨロヨロ現れて、
ノソノソと半目開いて階段を一緒に下りてきます。
清田よりもよっぽど寝覚めが悪いみたい。

最近毎晩美しい月が見られます。
ボンヤリとした光で空に丸い物体が浮いてるかんじで好きです。

最近学生時代にああしておけばよかった、
もっと勉強すべきだった等々思うことが多々有ります。

自分が行っていた学科が理数系皆無に等しい珍しい学科であったり、
トントン拍子に無理の無いレベルの中に生きてきたせいか最近風当たりが厳しいです。
後悔というのは少し違うのかもしれないのですが、
必要としなかった為に、やっていないことが多く、経験値の低さが露呈しているカンジです。

まぁ、面白いこととか、人があまりやったことのないことも多々やりましたが、
人間としてやっておかなきゃいけないことの経験が無さ過ぎてピンチ。


どうして小論文も書いたことがなかったんだ自分…。


清田最大のピーンチ。


作業場での食事は和みます。
今日は風も穏やかで、涼しいので、とてもよいです。
窓際で食事をするのが本当に気分が良いです。

今日は色々沢山やらなきゃいけないことが多いです。
血糖値も上げて頑張らなくてはです。

清田にとってこの時期は体調を崩しやすい時期なのかも…。
最近はちょっと体力の低下もあいまって、グッタリ気味です。

なので、先日も少し言っていた、
“白檀のお香を焚いて、謡を聞いて昼寝”
をやりました。

清田はいつも寝ているときに死体のように上を向いて寝ることが多いのですが、そこに白檀の香りと、能の謡が聞こえてくるのですよ…まさにお線香・お経・ぐっすり。
って、お葬式気分ですよ!
まごうことなきお葬式!!
途中からこのシチュエーションがお葬式だということが気になりだしてからは、眠るどころじゃない!
そりゃ癒されるし、眠気も襲うんだけど、もう自分がお棺に入っている気ばかりしましたよ。

あぁ…こんなに癒されながら送られるんだなぁ…と、妙な追体験をしていしまいました。

今度から昼寝するときは横向きに転がります。

d200806-0044.gif

姉夫婦と姪っ子ちゃんが千葉に旅行に行っていました。
潮干狩りをしてきたみたいです。
姉が何かに取り付かれたように、砂の中から出てくるお宝を漁ったようです。
人生初の潮干狩りを楽しんだようで、是非行くといいと勧められました。

家族で楽しむものって旅行も含めて経験が殆どないので、
潮干狩りとかする自分が想像つかないなぁ。
思えば好奇心は旺盛だけど、単体で楽しめるものにしか興味持たないし、
やっぱり家族交流和気藹々みたいなのは、今でもちょっと苦手。
なんだかとっても想像つかないゃ。

姉が人生初の潮干狩りに大いに喜んでいて良かった。
姪っ子ちゃんもどうやら楽しかったみたい。
帰宅後はどうやら海で見たタンカーを思い出して“船~舟~ふね”と騒いでいるらしいです。
乗り物の好きな子に育っているようです。
d200806-0046.gif
d200806-0047.gif
なんだか蟹までバケツに入れて連れて帰ってきてました。
結構イキイキしてた。
ちっさいの。
d200806-0045.gif
あさりが水をピューピュー吐く様が面白くて暫く見てました。
猫も巻き込んで一緒に見てました。
お蔭で服は海水でしっとりしてます。
凄いなアサリ。

前世絶対人間だったって顔で笑っている。
この顔が癒し系ではあるものの、雄犬のくせに声が甲高いので
散歩をせがまれるときは大変。
耳をふさがないと頭が痛くなるくらい。

去年は雷がなった時に、台所の床に穴を掘ろうとして、
床下換気扇のコードを切って破壊。
困った犬です。

今年は梅雨がくるのに床下換気扇が故障中。
どうなることやら。
d200806-0040.gif
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]