忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2-0で日本の勝利。

…見ていたはずなのに、記憶がない。
試合残り時間30分のところでスポーツチャンネルで甲子園決勝の再放送があったから、
そっち見たし…この日ばかりは甲子園に目移り気味。
PR
とうとう夏大が終わりましたね。

今回も姿をあらわした感じですね。
“野球の神様”とか“甲子園の魔物”とかいう類のものが。
まぁ実際は初戦から7試合もこなしてきた勝負強さとか経験なのだろうけど。
佐賀北はほんとドタンバに強いチームでした。
あんなに広陵の投手が投げ勝ってたのに…最後の最後に何故!?
しかも、7回裏まで全くもって打てそうにないかんじだったのに。

でも今回の佐賀北の勝負強さを連戦見てると、
なんとなく8回まできても“サプライズ”を期待してたり。
もう満塁ホームランで延長で!!』とか思ったり。
最初に3塁にいたのがピッチャーだったから突っ込めるのか!?とか思ってたら、
うまいこと四球の押し出しになるし、これで満塁ホームラン出たら凄ぇ…とか思ってたら打つし。

ただヒットが思いのほか簡単に抜けてしまったのは、広陵投手が投げ勝っていた7回までで
少しばかり後ろの面々の闘志や感覚が緩んでいたのかも?と思えた。
毎回3塁に人がいる状態の佐賀北の守備と少し違いがあった気がする。

最後はなんか浦和レッズのホームみたいになってたし。
それだけ佐賀北が7試合してきて甲子園のファンを魅了したみたいだった。
それこそ“甲子園に恋をした”ってカンジだ。
満塁HR
d200708-0070.gif逆転勝利
d200708-0071.gifもの珍しげな視線…
佐賀北は主将で捕手がもの凄い冷静だったなぁ。
こういうドッシリ型の主将がいるとチームも浮き足立たないみたい。
広陵のバッテリーの戦略も見事うまくいってたし、何の大きなミスもしてなかった。
流石は古豪。
両チームエラー無しだったし、守備堅いなぁ。

今年の夏は高校野球三昧で楽しかった。
昨日も甲子園大会見てました。
結局第一試合も、第二試合も両方見てしまいました。

佐賀北のミラクルは結局決勝まで続きますね。

開幕戦、延長15回再試合、サヨナラ試合など経験値が上がって、
古豪、強豪にも負けないくらい今シーズン急成長してるといったカンジですね。
この経験値がどこまで通用するか見ものです。

今日の決勝が楽しみだなぁ。
面白い試合になるといい。

先日ライダーさんの痛ましい事故があったじゃないですか、
気付かぬ間に膝下がなくなってたという痛ましい事故が。

あの時に話してたことなんですけど、
清田母が『痛くなかったのかね?』というので、
清田が『強度の痛みって意外と感覚のないものだよ』と話すと、
清田母が『そんなことはあるの?』的な反応をするんです。

清田は当たり前のつもりで言っていたのですが、
そういった痛ましい経験のない清田母には未知の世界だったようです。
結構ヤンチャだった方々は経験あると思うんだけどなぁ。
どうなんだろう?

最近ではあまりなくなりましたが、10年前に2度ほど痛ましい経験をしました。
頭縫ったり…血噴出したり……若かったなぁ。

思わぬ怪我には気をつけましょう。
雷…
清田の地元は今日の夕方もの凄い雷雨でした。
雨は期待ほどじゃなかったけど雷は凄かった。

そんな中、雷は撮ったことないなぁ…と思いベランダでドキドキしながら撮影。
一枚だけ微かに撮れてた。
近所で雷が落ちたのか、消防車が忙しく動いていたので怖くなって退避。
清田は雷が大嫌いです。

猫の目はビー玉みたいで好き。
たまに触りたくなるけど、それはイカンので我慢。
人間の目もこんな美しかったらとても魅力的だ。
透き通ってる目が美しい。
人間の目なんて大人になるほどに淀むのに、猫は凄い。
d200708-0065.gif
d200708-0066.gif
たまにこんな顔になったりもするけど。
今日は右手の握力が弱い気がする。
下書きする手が震えてしょうがない。
握力が弱いのか痙攣してるのかは微妙なトコロ。
キーボード打つのもヤバくなってきた気がする。
こんな時はムーミンビスケットを食べよう。

…ようは空腹か…?

甲子園を見ようと思ってチャンネルを変えたら飛行機が。
ビックリした。
乗客が降りた後らしかったから良かったけど、乗務員…が。
大丈夫なのだろうか…。

面白い試合になりました。
ついつい最後まで見てしまいました。
本当に両者譲らずといった見事な試合でした。
延長になってからも両ピッチャーも両守備陣も良く守ってたし、
でも結局帝京が勝ち越し点を入れることは一度もありませんでしたね。
いや佐賀北のサプライズはどこまで続くんでしょうかね?

d200708-0055.gif
d200708-0056.gif
d200708-0057.gif
d200708-0058.gif
d200708-0059.gif

毎年恒例の花火を見に行きました。
田んぼの方まで歩いて5分ほど出て行くと花火が見えます。
毎年似たりよったりな場所で見物です。
新幹線も通るのですが、ラッキーな新幹線とそうではないものがあります。
運がよければ絶景でしょう。
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]