キヨマルルーシュな日々。
本日は買い物行きました。
前職で痛めつけ酷使しつづけた目が見えなくなり、眼鏡が合わなくなったので、
眼鏡を新調してきました。
今までは紺色のゴツフレームだったのですが、
今回は先のことを考えてシンプルフレームにしました。
本当はフレームなしが欲しかったけど、予算オーバーと出来上がりに時間がかかるので断念。
だってかけてみたら快適なんだものフレームなし。
若干度がキツいです。
しかし免許を取る予定なんで、見えないと困るので渋々。
目が燃えるように痛いです。
慣れるまで頑張ろう。
そして眼鏡が仕上がるまでの時間に雑貨屋に入ったら、
思っていたイメージどおりの鞄が偶然にもあったので即購入。
うぉっ散財。
今まで気に入っていた黒の鞄を相当酷使してしまっていたので、
いい加減買いました。
淀んだ紫色のデカめな鞄です。
肩からかけられ、斜めがけもできる優れものです。
そして何よりチャック付き…素晴らしい。
そして免許無いんで、清田母運転で連れて行ってもらったのですが、
肩書き祝い?で時計をいただきました。
有難う御座居ます。
小学生ぶりの腕時計大切にします。
穴の開いている部分に、昼間は太陽、夕方は星、夜は月が出てくるのです。
キャワイイですよ。
………なんだか人生で一番買い物をしました。
今までこういうものにはお金をまったくかける人間じゃなかったので、
とっても新鮮でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析