キヨマルルーシュな日々。
昔から意外と雨の日が好きだったりします。
ジメジメで天パがドワッとなったりもしますが、それでも好きです。
これ見よがしに車中か色んな写真を撮影。
昨今の気象条件のズレの中も、ちゃんと梅雨がきたりすると、
何だかホッとする一瞬であります。
あの時期にしっかり雨降ってくれないと、水不足とかもありますからね。
最近小学生の頃、授業で書かされた詩の載った文集を発見しました。
ここでも「水たまり」なる作を書いています。
――鉄棒の下にも、ブランコの下にも、大きな水たまり。
足を入れたら、ぴちゃっと音がした。
黒い水の中で、わたしがゆらゆらゆれている――
抜粋文ではありますが、ひたすら水たまりへの惜しみない愛を語っていました。
凄いな……水たまり愛好会でも作るか?
黒い水って明らかに泥水だしな。
あまり美しい表現といえないところが若さゆえか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析