キヨマルルーシュな日々。
清田…“おかあさん”と呼ばれてしまいました(笑)
つい先日、姪っ子が我が家に来ていたのですが、
振り返りざまに“おかあさん”と呼ばれてしまいました。
言葉も覚えて“おかあさん”も言えるようになり、色々意思も伝えられるようになった2才児。
いや、面白かった。
背格好も全て割と良く似ているのでパッと見、判別がつかないようです。
昔もそれで何度か買い物に行っている間も誤魔化したこともありましたが、
おかあさんと言われるとは驚きでした。
でも……多分これからも何度かあるんだろうなぁ(苦笑)
そして何より甘え方もうまくなってきました。
突然人の上に座ってみたり、ダラリと倒れこんできたり、抱きついてきたり。
なかなか面白くなってきました。
外に仕事に出ていると会えるチャンスが少ないせいか成長が早く感じます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析