キヨマルルーシュな日々。
今日も朝から高校野球の観戦です。
今年は色々損をした気分があります。
せっかく母校がベスト16まであがれたのに体調不良で観にいけなかったことです。
そして今日は母校を倒した学校が試合だったので見てました。
なかなか面白い試合ではあったのですが、監督たちの争いが凄かったっぽい。
清田は知らなかったのですが、セカンドランナーがバッターに送るサインは禁止されていても
どの校(特に上位陣)はやっているそうで、なんかショックを受けました。
あぁ、バッターボックスではピッチャーとバッターの一騎打ちではないんだ…とね。
個人的に先日母校の記事で書いていた3番打者の2年生をジーっと見てました。
やはり仕事人です。
そして打率5割をキープです。
主将でもある4番打者に早く目覚めて本領発揮してほしかったですが、残念でした。
2試合目も病院に行く前だったので見れました。
こっちは投手戦ってカンジでなかなか面白かったです。
初回の4点さえなければ、もっと難しい試合になっていたかも。
しかし負けた学校の監督若いです…系列の現役大学生だそうで、驚きました。
もしや自分よりも若いのではとね。
今日の両試合は長丁場でした。
しかし、なかなか面白い夏です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析