キヨマルルーシュな日々。
肺癌…清田も先日、咳喘息とわかる前に可能性の範囲で肺癌の検査をしました。
清田は結果『きれいな肺ですね★』で済んだのですが、
近所の犬さんが肺癌になってしまったそうです。
その犬さんは、まだ若い雌犬で近所でも人気者の犬なのですが、
小さい頃から飼い主に恵まれず、苦労をしてきました。
しかし、今の飼い主さんの家に引き取られてからは、とても平穏に暮らしていたのに…
レントゲンの肺は白い点々だらけ、食事もあまりとらなくなり、やせ細り、
あんなにも元気に川向こうまで楽しげに散歩に行っていたのに、
それも叶わぬくらい体力も落ちて、今は家の前に少しの時間出るだけ。
なんだかなぁ…妙にやるせない気持ちになります。
我が家の猫も老猫で、たまに重度の便秘になっては食事も食べれなくなり、
やせ細り、腰も足も弱り、何度も心配したこともありました。
それでも彼女は老猫で衰えもあるでしょうが、
その犬さんはまだ若いので色々な心境としては非常に複雑です。
まぁ老後も諸々の問題などはありますが、基本老衰で大往生を遂げるのが一番ですかね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析