忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校の友人のところに第2子ちゃんが生まれました。
上の子が女の子、下の子が男の子。
きっとまた育て方が違うんでしょうねぇ…大変だ。

…というか凄いなぁ、23歳にして2児の母か…。
自分じゃ人の親になるなんて想像つかないや。
というか一生縁のない話だろうなぁ(笑)

ともかくおめでたいです!
なかなか会いに行けないので、また何か送っておかないと。
プレゼントを考えるのも楽しみです。
PR
今日は夜からお出かけです。
中学時代の友人たちと食事会です。
色々説教?説法?されそうでドッキドキです。
そろそろ誰かテントウムシのサンバ出ないかな…。
なんだかテントウムシどころか、だんだん必殺仕事人になってきている気が…。

ども、人一倍人生という名の路頭に迷うことの多い清田です。
また迷宮に迷い込みました。
人生とは難しいものです。

あんまり真面目に人生考えたことなかったせいですかね?
自分が何がやりたいのかが漠然とし過ぎていて困っています。
どうしたもんか?
やりたいことは決まっている?ものの、選択肢がない状態ですね。
あとは自分の勉強不足も災いしていますが、
こればかりは、どこかで勉強していくしかないようですね。

下書きって難しい…ということに悩んでます(苦)
線が汚いので、何よりも致命的ですね。
下書きが美しくできていないと、塗りも何も大惨事ですからね。

わー早く明日にならないかな。楽しみにしていた荷物が届く~♪
そういえば…会社に置いて来た忘れ物…取りに…行かなきゃ……なぁ。

という清田の脳内大混乱でした~。
冬のWFにフィギュアが間に合わなかったり、
絵が描けないというスランプに陥ったり、
人生という路頭に迷って転職を余儀なくされたり、
∀ガンダムのプラモが半年以上上半身で止まっていたり、
日帰り強行旅行を断念して講演を聞き逃したり、
ささら獅子舞を見に行き損ねたり、
清田にとっては最近ショックが多すぎます。

しかしいいことも確かにあったり。
中学時代の友人とお食事会が予定されたり、
フィギュアの体系が好みになったり、
オークションで良きものが手には入りそう?だったり、
欲しかった資料が手には入りそうだったり、
薪能で良い席が取れたり、
ショックと一緒に幸せも週末あたりから到来です。

同時に金欠もな…(苦笑)
今日は午前中のうちに外の枯れ草などの掃除をしてました。
何だか天然腐葉土が出来上がってました(笑)
暫くしたら雨がザーッと降ってきてしまったので、これから部屋の掃除でもしようかな…と思います。
作業台を開けないと何も出来ませんね。
この休みの間に作業場と寝室を掃除してリューターを見つけたり、家の柱の塗装と補強をしたり、木の剪定をしたり、床下換気扇どうにかしたり、色々やらなきゃなぁ…と考えるだけで頭がいっぱいです。
何しろやらねばいかんことが多すぎて器用にこなせないですね(苦笑)
頑張らなくちゃ。

ぐはぁ~。
こんな金欠時に欲しい本と欲しい資料とリボーンが。
なんてこった。
1冊は必ず入手したいので、まとまったお金を発売までに貯めないと。
そしていい加減図録も発注しないと。
ヤフオクも……。
う~ん。
こういうときに限ってなんですよね、ホント。

Svängが来日するらしい。
見に行きたいなぁ…最近舞台のチケットとかの為に働くようになってきてる気がする。
今年は本当に色々見たいものがあって困る。
Riverdanceも見てみたいし、劇団四季の舞台とかも見たいし、
ミス・サイゴンとかラ・マンチャの男も…レ・ミゼラブルが見れなくて残念…。
劇団☆新感線の朧の森に棲む鬼とかも再演とかないのかなぁ…
色々見逃してしまっているものたちがあってショック。
今年からは出来るがけ見たいなぁ。

無事最終日を終えホッと一息。
退社するにも一苦労でした…。
友人にはあっけなく?やめられると聞いていたのですが…アレ?
出戻り歓迎ってどういう?こと??
上司に至っては“2,3年はまだいるから”とか、
社長に至っては“ヘルプ入ってね☆”とか……就職する予定なんですけど…。
『無理』とハッキリ言ったのに聞いてないし…っていうかスルーだし。
暫く攻防は続くのか?とハラハラドキドキです。
でも、まぁ無事仕事を終えました。

専務にも餞別をいただいてしまったり…。
デザインの先輩は餞別探しで玩具屋さんで仮面ライダー電王グッズを探しまわってくれたらしかったり(笑)
もう一人の先輩には残念ながら会うことが出来ず残念でした、色々お子様トークが出来て楽しかったです。

本当に居心地の良い職場でした。
楽しかったです。
d200803-0043.gifアリガト~!!

明日でちょうど勤めて半年です。
短かったけど楽しかったし、充実もしてました。
それに何より色々覚えられたことも良かったです。
半年の間に色々と吸収して成長できた気がします。

だけど諸事情もありつつ、今の仕事を今の状態で続けられるほど時間もありません。
きっちりした環境で、きっちり若いうちに稼がないとならないので、
正直色んな事情よりも自分の焦りが一番の原因かと思います。
でも人生生きているうちに自分の納得のいく選択をしたり、直感を信じてみたいと思います。
会社で半年前の自分を迎え育ててくれた人生の先輩方には感謝感謝です。
そしてまた勉強をして成長したく思います。
日々精進しつつ今後も強く逞しく頑張っていきます。
d200803-0041.gif桜が早くも…
社長とガチンコ勝負をしました。
それでようやっと正式に会社から去ることが決まりました。
ホっと一息です。

4月くらいからボチボチ就活しつつ、少し美術館とか行こうかなぁと思ってます。
清田祖母を誘って“薬師寺展”でも行こうかなぁと考えたり…少しリフレッシュ。
働いてる間は、なかなかご機嫌伺いが出来ないので、休みの間に孝行しないと。

なんだか辞めるギリギリになって仕事がゴタゴタ入ってきますしね(苦)
また某スクラッチカードの印刷があったりでバタバタです。
印刷は埃厳禁なので、モップかけたり掃除機かけたり掃除しくるっております。
辞める前にやるべきことをガッツリやって立ち去らないと。
今後一切会社のヘルプにも行かなくていいように後腐れなく辞めないとです。
そんなこんなで昨日も黒くて触角の長いホームステイを見つけました。
これも仕事のうちなので、驚きはしても怯まなくなりました。
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]