忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頑張れ清田母校!!

勝ってます!勝ってます!!
元マネジの友人が教えてくれたのですが、今年はピッチャーが良いらしいのです。
先日テレ玉でチラっと映ったときに、随分チームの雰囲気違うなぁ。
今年は見に行ってみたいなぁ…と思ってます。

今日も割と近場での試合なので本当は観に行きたかったのですが、
残念ながら相変わらずの夏風邪でいけませんでした。
観戦にいっている人達にこのタチの悪い風邪を感染すわけにいきませんから。
もちろん友人にも。

さっき友人からメールをいただき、今日の試合も無事勝ったそうなので、
まだまだ見に行くチャンスはあるようです。

ただ、次もしかしたら清田姉の母校とあたるのかも(笑)

ともかく楽しみだなぁ☆

今日は春日部ダービーもあるようで面白い。

頑張れ母校!!!

PR

結果は親善って意味もありつつ引き分け。
でも相当レッズは代表やらケガ人やらで主力DFを欠く中、頑張ってたなぁ。
でもルーニーのスピードは半端ない。
怖っ。

埼玉に住んでて良かった。
テレ玉で9時からやってたから夜中見なくてすんだ。
更新サボってたので、まとめて一気に更新。

アジア杯、今のところ全試合見てます。
そして叫びながら、オシムの表情の変化にビビリながら見てます。

色々面白いことになってますね。
UAEの試合以上にやはりベトナム戦は燃えました。
なんか最初は妙にやりづらそうに見えましたが、後半きてからいい動きに。
4点と云わず5点目を~!!と叫びながら見てました。
巻ミラクル・俊輔ミラクル・遠藤ミラクル☆
そして何より鈴木ミラクル☆

17日はさいたまシティ杯マンチェスターU戦があります。
楽しみです。
でもレッズ主力DFいないんですが…。
清田の卒業校、無事勝利を手にしてました。

立派立派。

12点差で勝ちました。
次回はどうなるやら…ドキドキハラハラ。

楽しみだ。

こういうコトがないと見ない地元TVテレ玉。

始まりましたね夏大。
そしてこの記事書いてるのは浦和西と花咲徳栄の試合を見た後なんですけど。
なかなか面白い試合でした。
前半は完全に浦和西ペースになっていたカンジだったので、どうした徳栄?と思ってました。

でも浦和西はHRも打ったし、うまいとこ転がすし、守備も割とうまくやってたし、
ただ後半きて巻き返しにあったのが厳しかったろうなぁ。
でも正捕手を骨折で欠く中、面白い試合を見せてくれたので満足。
あぁ楽しかった。

因みに今日は自分の卒業校も試合であります。
4回までは勝ってるみたいだけど、どうだろう?

イチロー!!
見てよかった…。
試合内容としても面白かったし、何よりイチローが!

ただ…イチローがランニングホームラン打ったシーンは見れなかったんだよね…。
高校野球埼玉大会の開会式見てたもんでね。
風邪ひくとどうにも動きがとれない分、強制的にナマケモノ生活が出来るとよ。

前半は割といいペースだったのに、後半FK獲られる前くらいから空気淀んでた。
きっとあの空気じゃFK決められるまでもなく普通に点獲られる危険もあった気がする。
引き分けかぁ…痛いなぁ。

具合悪くても見るもんはしっかり見ます。
ってかこれくらいしかやることないのがムカつくところですが、
ライコネン復活を喜びました。

ハミルトンはとうとう洗礼を受けはじめた気がしますな。
ハリーポッターと不死鳥の騎士団が見たいです。
でも清田はビビリなので映画館になかなか行けません。
一人でなんてもってのほか。

音が…あのデカい音がだめなんです。
マジ怖い。
ハリー見てるのに何故か“戦場”みたいな。

ハリーポッターと賢者の石の時も一人で大きな音のたびにビクビクしてました。
ハリー…好きなのに見にいけない。
TVでやるかDVD出るかまで待たないと、いつも見れない。

因みに指輪物語は永眠した。
ビデオに録画しておいたのを、適当に巻き戻して見ようと思ったら、
もの凄い人が何かに追われてるというか、大ピンチのシーンだったので、怖くなって見るのやめた。
全部録画してあるのに一度も見てない。

オバケ屋敷とかは心臓バクバクはするけど全然平気。
怖くも何とも何にも思わない。

“怖いもの”とかって人それぞれですな。

やっとこライコネンの活躍を見た気がします。
これぞライコネンの底力!!ハミルトンを最初にオーバーテイクしたのは彼でした。
マッサをも抜かすとは思っていなかったので“お見事”ってカンジでした。
でもハミルトンは今まで予選の順位から落ちることがなかったので、
本当言うと、ライコネンかマッサが不運に見舞われるのではとドキドキしてました。

そしてハイドフェルドとアロンソの接戦は凄かったですね!!
ある意味見せ場は殆どあの二人が占めていた気もします。

何よりお帰りクビサ!!4位入賞おめでとう!
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]