キヨマルルーシュな日々。
異常なバタバタっぷりでした。
でもようやく我が家のリビングにも冷房が☆
ついでに少し掃除もしましたが、本当に忙しかった。
ぐわっ!ってカンジに。
まぁ大半は自分が悪いんです、そうです私です。
スタートダッシュだけが早い人間なので、ギリギリまでのんびりしてしまうのが
忙しくなるもとです。
あまりにも疲れたので、近くに見えた不二家に飛び込み
ケーキを買ったら、一緒に行っていた姉がプリンを3個買うと
『150円足りない!!』と、何かと思うと、プリンでHAPPYキャンペーンの
ペコちゃんスプーンが、1200円で1つもらえる…というもので、
清田の買ったケーキに合算して、ようやくGET!!
しかも何故か2個。
サービスで2個くれちゃいました。
不二家さん、有難う。
しかもあれ?対象商品今気付くとプリンONLYじゃないの?
…良かったのだろうか?
不二家という大手もローカルな雰囲気に溶け込む地元です。
久方ぶりにホームステイが出ました。
あのカサカサハサハサ触角の長い黒光りした奴ですよ。
我が家は土用の丑の日近くになると必ず出るんです。
鰻の良い香りがする頃には、恐怖の雄叫びでいっぱいです。
昨日の夕食後、机に肘ついてTVを見ていたら、その肘の傍らにいたんですよ。
「ピギャーーー=S–‡—=~Dm–ã‘ (文字化け)」と叫ぶと、
「大声で叫ぶなーーー!!!(怒)」と何事か感知していない清田母に、半ばキレ気味に怒られました。
まぁ、理由は言うまでもなく奴なんですが、久々でビックリしました。
前職場で培った勇ましさは何処へ?というチキンっぷり。
しかし逃げた奴を追い転戦。
机の下の壁に発見。
傍にあった電気付きのちょっと深くなったルーペで身柄を確保……
………してどうする?
しかも何でか頭がはみ出してる。
ここで清田は一度下がり、後方支援の清田母のスリッパで2発。
見事撃墜。
しかしなんせ机の下、その上遠い、この半死の奴をどうする?
すると最早、鬼軍曹と化した清田母「よし、そのまま(ルーペ)で引きずりだせぃ」
……出しましたともさ、ズリズリと。
そしてガムテープでクルクルポイッですよ。
南無。
我が家に入ったが運のツキ。
●゛ルサンよりももっと恐ろしい断末魔になってしまいましたとさ。
時間が許す限り、息抜きは本を読むようにしています。
今まで小説は余り読まず、資料として必要な所を抜粋して目を通す読み方ばかりしていたので、
あまり集中して本を読む機会がなかったので、今は読書を楽しんでいます。
小説は史実に基づいたり基づけなかったりで、あまり信じすぎてはいけないので、
資料読みをするのに凄く怖いです。
小説で読んだものが、そっくりそのまま頭の中に史実としてストックされるのは怖いです。
この本は史実に基づいたフィクションだ!と言い聞かせてから読みはじめると、
小説も読めるということに気付きました。
最近はメッキリ小説の楽しさがわかりました。
……にしても読むのが遅い。
読みながらシーンを映像処理しながら読むクセがあるので、読むのが相当遅いです。
その代わり一度しっかり読むと割と内容を忘れないでいられるので良いのですが、返却期限が…。
急げ急げ…
と読む時間を確保しようとすると、つい寝る前になってしまうので、最近ヤケに夜更かしです。
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析