忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



連日の雨で予定がくるい、大苦戦。
この雨の中出掛けても研究ができっこないので、予定が立たない。
今進められるものを進めようと必死こいています。

次に晴れたら一気に何箇所か調査に向かいます。
必要史料ファイルにつめて、メジャー持って…いざお墓の調査へ。
3度目の正直。
まずは関東の調査を済ませてから、茨城の調査へ。
生きているうちに知りたいことが沢山あるので、動ける間に進めねば。
PR


祭りから帰ってきて、楽しみにしていたビールもお預けとなり、
帰宅後、空腹に泡盛の水割り一気飲みで清田沈没。

情けないです。

だって、楽しみにしていたんだものー
自分の通っていた中学校のブラスバンドの演奏を聴きながらのビール!
雨でいけなかったので、つい。
咽喉も渇いていたので、一気飲み。
あんなに頭がグラングランしたのは人生2度目です。
そして、あんなにバッタリ泥のように寝たのは初めてです。

あれが、世に言う泥酔か!?



異常なバタバタっぷりでした。
でもようやく我が家のリビングにも冷房が☆
ついでに少し掃除もしましたが、本当に忙しかった。
ぐわっ!ってカンジに。
まぁ大半は自分が悪いんです、そうです私です。
スタートダッシュだけが早い人間なので、ギリギリまでのんびりしてしまうのが
忙しくなるもとです。

あまりにも疲れたので、近くに見えた不二家に飛び込み
ケーキを買ったら、一緒に行っていた姉がプリンを3個買うと
『150円足りない!!』と、何かと思うと、プリンでHAPPYキャンペーンの
ペコちゃんスプーンが、1200円で1つもらえる…というもので、
清田の買ったケーキに合算して、ようやくGET!!

しかも何故か2個。
サービスで2個くれちゃいました。
不二家さん、有難う。
しかもあれ?対象商品今気付くとプリンONLYじゃないの?
…良かったのだろうか?
不二家という大手もローカルな雰囲気に溶け込む地元です。

d200808-0034.gif



やっとこ我が家のリビングにも冷房がつきます。
暑かったから助かったー。
まっすぐ長いリビング?というか台所?なので良い冷房が見付からず、
引っ越して5年ほどしてようやっと付きます。
わーい。

d200808-0027.gif屋上で前屈な人


昨今の埼玉県では、もの凄い雷雨が夕方きます。
毎日ビクビク暮らしておる清田です。
猫も犬もビビリです。
今日も日本対アルゼンチンのサッカーの試合が途中で中止となりました。
見事な雷雨でした、埼玉から時差式で移動して行ったようです。

さて、そんなビビリ清田はというと必死こいてイベントの準備中です。
ウカレ気味です。
しかし去年とは違い色々なバタバタが続いているせいもあり
思うように準備が捗りません。
参ったなぁ。
ということで、取り合えず展示用のイラスト準備中です。
そしてこれに近い状態ともいえない原型が展示されます。
今回も展示は懲りたいと思ってはいます。
お楽しみに~?

d200807-0071.gif

d200807-0066.gif
上の写真が中央スタンド席。
それから左に視線を変えると、この真っ赤な空です。
大宮アルディージャの試合が雷雨でどうなっているか?とテレ玉を見たら、
案の定、試合開始時刻が遅れていました。

最初はちょっと空が他より明るい程度で、街の明かりだとばかり思っていたら、
自分の家の外に見える空も同じことになっていて、
閉めていた雨戸を開けて、外を見てみたら↓こんなことになっていました。
そして、リビングに戻ると大宮の空も同じことに↑。
d200807-0067.gif

久方ぶりにホームステイが出ました。
あのカサカサハサハサ触角の長い黒光りした奴ですよ。
我が家は土用の丑の日近くになると必ず出るんです。
鰻の良い香りがする頃には、恐怖の雄叫びでいっぱいです。

昨日の夕食後、机に肘ついてTVを見ていたら、その肘の傍らにいたんですよ。
「ピギャーーー=S–‡—=~Dm–け (文字化け)」と叫ぶと、
「大声で叫ぶなーーー!!!(怒)」と何事か感知していない清田母に、半ばキレ気味に怒られました。

まぁ、理由は言うまでもなく奴なんですが、久々でビックリしました。
前職場で培った勇ましさは何処へ?というチキンっぷり。
しかし逃げた奴を追い転戦。
机の下の壁に発見。
傍にあった電気付きのちょっと深くなったルーペで身柄を確保……
………してどうする?
しかも何でか頭がはみ出してる。

ここで清田は一度下がり、後方支援の清田母のスリッパで2発。

見事撃墜。
しかしなんせ机の下、その上遠い、この半死の奴をどうする?
すると最早、鬼軍曹と化した清田母「よし、そのまま(ルーペ)で引きずりだせぃ」

……出しましたともさ、ズリズリと。
そしてガムテープでクルクルポイッですよ。
南無。

我が家に入ったが運のツキ。
●゛ルサンよりももっと恐ろしい断末魔になってしまいましたとさ。

清田姉と昼食を食べました。
姪っ子ちゃんの用事で早く仕事を切り上げてきたので、
マックを買ってきて清田宅で昼食です。

色々ダバダバ喋りました。
愚痴やらなんやら、世知辛いとか、色々。

そしてお中元と称した素晴らしいプレゼントまでいただいちゃいました。
テントムシグッズがまた増えました☆
可愛い~有難う御座居ますo(≧∇≦o)

昼食の為に慌てふためき、机の上を掃除しました。
この勢いで掃除が進めばいいんだけどなぁ(苦笑)

d200807-0012.gif
d200807-0013.gif
七夕なのに相変わらずの空模様な関東です。
今日は涼しくてPC使っても大丈夫そうだったので、
昼頃からずっと古文献の書き写しをしていました。
ノートPCの便利さがわかってきたような気がします。

夕方犬の散歩やら、昼食の買出しやら行ったら、
見事な空だったので撮影しました。

時間が許す限り、息抜きは本を読むようにしています。

今まで小説は余り読まず、資料として必要な所を抜粋して目を通す読み方ばかりしていたので、
あまり集中して本を読む機会がなかったので、今は読書を楽しんでいます。
小説は史実に基づいたり基づけなかったりで、あまり信じすぎてはいけないので、
資料読みをするのに凄く怖いです。
小説で読んだものが、そっくりそのまま頭の中に史実としてストックされるのは怖いです。

この本は史実に基づいたフィクションだ!と言い聞かせてから読みはじめると、
小説も読めるということに気付きました。
最近はメッキリ小説の楽しさがわかりました。
……にしても読むのが遅い。
読みながらシーンを映像処理しながら読むクセがあるので、読むのが相当遅いです。
その代わり一度しっかり読むと割と内容を忘れないでいられるので良いのですが、返却期限が…。
急げ急げ…
と読む時間を確保しようとすると、つい寝る前になってしまうので、最近ヤケに夜更かしです。
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]