キヨマルルーシュな日々。
フィギュアの為に色々取り入れるべき日本の文化を考えている今日この頃の清田です。
どうしても日本の文化だとか、先人たちが残してきたデザイン性を取り入れた作品作りをしたいのです。
しかもストレートにそれと解るカタチでなく、清田なりの解釈などを加えて…。
日々資料を漁ってはムームー言う日々です。
そして無線の勉強とかも色々そろそろ始めたいです。
今年から2年は色々取得したいです。
そしていつかは、昔取った杵柄的に活躍させられるくらいにはなりたいです。
さてはて今日も暑いです。
そして高校野球群馬大会決勝も熱いです。
なかなかの接戦でしたねぇ…そして見事な逆転勝利でした。
少しづつ甲子園行きの切符を手にする学校が増えてきましたね。
埼玉大会も残すところ準決勝・決勝のみです。
今年はどこが勝つことやら…。
今日は暑いので、この季節にピッタリな和菓子を思い出したので紹介します。
清閑院という老舗の和菓子屋さんから出ている“風鈴”というお菓子があります。
これが夏にはオススメです。
人の所に持っていくも良し、自分に買うも良し。
単品ではなく3個入りで販売されていて、篭目編の風鈴もついてます。
姿はガラス切子のような姿です。
中には3色の羊羹が入っていてレモン風味のゼリーです。
若干甘めに感じるかもしれませんので、よく冷やして食べるといいと思います。
手土産に良し、自分に買うも良しです。
お値段もヒョイと買う気になれる範疇だと思います。
ご興味おありの方は“清閑院”で検索すれば菓匠 清閑院で出てきます。
他にも葛切(面白いキットになってる)、朝摘みトマト(これが意外となかなかです)もオススメです。
どれも8月中旬・下旬頃までの販売です(通販もありそうです)。
先週生ゴミを出し損ね、今日は朝から張り切ってゴミ出しへ。
ゴミを捨ててホッと一息家の方に戻ってくると、お隣の家の奥さんが外にいたので、
朝の挨拶をばと思っていたら、何故か清田を待ち構えてる空気…。
野菜をいっぱいくれました☆
真っ赤なトマトに立派なキャベツそれにインゲン。
嬉しいです。
ありがとうございました。
因みにこのお隣の旦那さんとは雪かきしながら喋ったなぁ。
とても良いご夫婦なのです。
ツヤツヤ

面白い形のトマト発見。ニョキっと分離を試みようとしている部分が。
潰れてるとかじゃなく、本当にニョキっとコブがあるトマト。
ゴミを捨ててホッと一息家の方に戻ってくると、お隣の家の奥さんが外にいたので、
朝の挨拶をばと思っていたら、何故か清田を待ち構えてる空気…。
野菜をいっぱいくれました☆
真っ赤なトマトに立派なキャベツそれにインゲン。
嬉しいです。
ありがとうございました。
因みにこのお隣の旦那さんとは雪かきしながら喋ったなぁ。
とても良いご夫婦なのです。
面白い形のトマト発見。ニョキっと分離を試みようとしている部分が。
潰れてるとかじゃなく、本当にニョキっとコブがあるトマト。
お酒は見た目から入ることが多いです。
ようはパケ買いです。
今日は自分が買ったわけでも、そしてねだったわけでもないですが、
また買っていただいてしまいました。
清田は破産の素。
シャンボールリキュール(50ml)
手のひらに乗ってしまう大きさのカワイイお酒。
ボディーは金のプラ加工。瓶は球体。中身はワインレッド。フランス産。
飲みはしないのですが、アイスクリームにかける名目で購入。
清田…やっぱりフランス好きなのかな。
そういえばフランスではないのですが、
清田の幼馴染のお姉さんが今度スペインレストランでフラメンコを踊るそうです。
見にいけると良いのだけれど、来月のことは来月にならないと解らないといった始末。
いいなぁフラメンコ。
皆様、清田は無自覚だったのですが、
人にねだるポイントは“欲しい”は禁句ですよ(笑)
清田の人徳は、人がいたたまれなくなって買い与えたくなる…というところでしょうか。
悪意を以って行えば見破られますからね。気をつけて(苦笑)
ようはパケ買いです。
今日は自分が買ったわけでも、そしてねだったわけでもないですが、
また買っていただいてしまいました。
清田は破産の素。
手のひらに乗ってしまう大きさのカワイイお酒。
ボディーは金のプラ加工。瓶は球体。中身はワインレッド。フランス産。
飲みはしないのですが、アイスクリームにかける名目で購入。
清田…やっぱりフランス好きなのかな。
そういえばフランスではないのですが、
清田の幼馴染のお姉さんが今度スペインレストランでフラメンコを踊るそうです。
見にいけると良いのだけれど、来月のことは来月にならないと解らないといった始末。
いいなぁフラメンコ。
皆様、清田は無自覚だったのですが、
人にねだるポイントは“欲しい”は禁句ですよ(笑)
清田の人徳は、人がいたたまれなくなって買い与えたくなる…というところでしょうか。
悪意を以って行えば見破られますからね。気をつけて(苦笑)
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
最古記事
最新CM
ブログ内検索
からだ巡茶
↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析