忍者ブログ
キヨマルルーシュな日々。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

非通知で電話かけてくるのは誰だろう?
この携帯にして長いから微妙だなぁ。
間違え電話か知り合いか?
昨日から2日連続でかかってきます。
ワンギリとかじゃなく普通に何十秒も鳴り続けるし…。
しかも着信音がムーディ勝山の“右から左へ受け流す歌”なので、ちょっと面白い。

ってか清田の携帯の着信音変!!
清田母から来るもの意外全てが右から左へ受け流されるし…。
設定のなおし方が解らない…ミステリー☆
しかも清田母からのだって、何故かドラゴンボールの次回予告(苦)

色々ミステリー。
PR
もう、仕事仕事仕事三昧ですよ。
寝ても覚めても仕事仕事。

しかも同じものばっかり…同じ機械を目の前に。
その上会社の片隅に一人ぼっちで一定のリズムを刻む。
いやぁ孤独との戦い?ですよ。
機械の塩梅がいいから支持を仰ぐ必要もないし、ひたすら孤独。

そして木曜日は今までの自己最大記録をたたき出し、グッタリ肩こりで家路へ。
そんな時、姐から“最寄駅まで迎えに行くね、ちょっと買い物付き合って”というメールが。
おっ☆助かる…きっと食料品とかだろう。
…と、安易に思って車に乗ったが最後、軽く拉致監禁。
服屋だった~!
NON!!姐の服選びは半端ナイ。子供どころか大人も待ちくたびれるのが関の山。
そこから服選びに付き合わされること1時間半…やっとの解放。
姐さん…明日もまだ仕事は続くのだよ…と心で叫びつつ体力消耗。

金曜日、やっとこ仕事を終わらせる。
昨日のもやしもんの放送を録り損なったことに気付きショックを受ける。
甘いものを昼食に、甘い飲み物を飲んで、その甘さの半端なさに後悔していたら、
社長がティラミスという名の甘いお菓子をくれた…もはや甘味容量オーバー。

そんなこんなで家路につくと、途中まで姪っ子ちゃんと清田母が迎えに来てくれた。
ここ最近姪っ子ちゃんの歩みが小走りになってきてる。
歩くのは遅かったのになぁ…“亀は亀なりに兎を追い越す”日も近いかもしれません。
ってなカンジに1週間あっというまでした。
おおぅ…掃除とかしてたら小学校の卒業アルバムとか出てきた…。
中・高は記憶があるから問題じゃないんだが、これくらいの自分って未知…。

こういうのはこっぱずかしいような、新鮮なような。
どこか他人事になってきていたり、不思議な気分だったのですが…
文集にはひたすら小学生での悪事と失態と怪我の歴史が文字の羅列。
あとは死んだじぃちゃん、ばぁちゃんのこととか書いてあったり。
なんか自己PR?の欄には“すぐキレる!”とか、PRじゃねぇよ注意点だよみたいな。
その上、未来の自分に書いた一言は“なまけないで下さい、健康であれ”だったり。
他に言うことなかったのかよ!ツッコミどころが満載だよ!!
ってか本当に未来の自分に最低限のお願いだな、こりゃ。
こうなってくると小学生の自分には未来の自分の姿が見えていたとしか思えん…苦。

いや他人事のはずが、まごうことなき自分の過去だったよ。
自分以外ありえやしねぇ。
今もあまり大差ないって…一寸も成長してないってことか??
…たしかこの間も友人に言われたな…社会人になっても清田は清田だね…ってな。
変わらないのも貴重なことだが、褒められてるのやら貶されてるのやら。

色々複雑な想いで卒業アルバムを見てみました。

この1週間は忙しかったです。

月曜日…仕事を休んで初浦和パルコへ
火曜日…初の大口の仕事に取り掛かる、そして相方の機械に“かまぼこ”つ通称をつける
水曜日…まだまだ仕事、ミスしつつ修繕しつつ無我夢中で頑張る、肩がこる
木曜日…かまぼこと共に猛スピードで仕事をこなす、疲れているのに拉致られる
金曜日…大口の仕事を全て片付け、かまぼことガックリ疲れる

ってなカンジに仕事が終わりました。
初の大口の仕事、初のスイス製機械の相方かまぼこを使用しての仕事…楽しかった。
初日は1700こなすのがやっとだったのに、2日目には2500、3日目には3300。
かまぼことは割と息があうらしいことが解った。

大口の仕事をしてる間、色々餌付けもされました。
社長に甘いお菓子貰ったり、専務に生乳99%の缶のミルク貰ったり、先輩にジュース貰ったり…
完全に餌付けされてる…撒き餌に飛び掛る清田です。

さて取り合えず、細かい日記は後日にして明日は絵と造形に邁進いたします。



自分の財布の中で使われるのを待つ身の二人の姿。
価値は同じなのだけど、なんか微妙な目で見つめてくる…(汗)
どっちが夏目で、どっちが野口だか判らない人も居るんでしょうね。

今日は仕事で新技術を身につけました。
今回のが一番テンションはあうみたい、なかなかスピード勝負で楽しい。

週のはじまりから相当疲れているらしい清田です。
インク落とすわ、ブレブレ印刷発生させるわ…大変でした。
素材との相性と印字の大きさと、下地のインクとの相性と乾燥と静電気とに苦戦しました。
まぁ今日は取引先が来たりでバタバタしたから印刷始めた時には既にヨボヨボ。

そして今日再びホームステイ(黒光してて触角長い奴)に遭遇。
しかも冷静にガムテープに貼り付けたらOKじゃねぇ?とか思ったり。
思ってるうちにいなくなってました。
残念…今度こそ試してみよう。
こうして清田はメキメキ逞しくなっております。

我が家の犬が五月蝿い…。
実は清田はあんまり犬が好きじゃないのですが、姉が置いていってしまったので同居中。
やたら懐こいのと咆えるのと鼻鳴らすのがイラっとくるからなんですが…
咆えてるので部屋に閉じこもって音楽ガンガンかけていたら頭痛くなってきました(苦)
まったく…。

さて昨日はACL準決勝のレッズホームの試合をようやく見ました。
面白かった☆PKとか、レッズサポーターの旗がウズウズ動いてるとことか。
こりゃ怖いわ…。
職場の先輩は見に行ったそうで、昼食の時に半ば興奮気味に延長になって家の録画が切れたこととか、試合会場の込み具合とか色々話してくれました。
非常に楽しいです。
さて明日は仕事です。
明日は新技術の習得かもしれません…頑張ります。

やっぱりいいなぁ…the academy is...。
帰宅後エンドレスで聞きまくり。 
なんとなく帰宅時に満月を見上げながらEverything We Hadを口ずさんで帰ってきたのです。
なんでだろう…今日の月はそんなカンジだった。

the academy is...のアルバムいいかげん買おうかなぁ。

明日は仕事終わったら中学の友人たちと飲み会だ☆
久々に会えるのが楽しみです。
…でも雨。
暖かい服着てブーツで行こうか…会社に換えの靴もあることだし。

そして明後日は久々の制作です…酔いつぶれてなければ…汗。

色々したいことはあるのに体力がもたんねぇ…頑張れ自分。
そんなこんなで髪の毛切りました。
朝髪の毛まとめる時間を省くためバサっと切りました。
久々の清田少年全盛期の見た目になった気がします。
いやぁ頭も軽くなったので作業も捗るかと…きっと。
今日は月が見事でした。
十三夜だかなんだからしいですね。

今日は仕事きつかったです。
指を紙でズバッとやってしまったので、その傷にシンナーが入って沁みるのなんので。
そしてあらゆる燃えるゴミの回収とか。
印刷しなおしの為の印字消し作業とか…。
でも今日やった印刷物の出来は良かったなぁ…☆

さて明日も仕事です。
机の上には作りかけの生首と人形たちと、作りかけのガンプラがあります。
これらが仕上がる日が来るのか微妙に不安になってきました。
天気&地震情報


-地震前兆-
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KiyomaLelouch
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
自己紹介:
趣味が多すぎて収集のつかない
最新CM
[09/24 ブリッジ]
[09/16 羽須美]
[09/11 羽須美]
[08/23 ブリッジ]
[08/22 ブリッジ]
[08/13 ブリッジ]
[08/12 ブリッジ]
[07/28 ブリッジ]
[07/26 ブリッジ]
[07/23 ブリッジ]
ブログ内検索
バーコード
からだ巡茶


↑CLICしてみるなりよ↑
アクセス解析
忍者ブログ [PR]